top of page

【美ライン作りのための雑学④】~ホメオスタシスは敵?味方?~

更新日:4 日前


私たちの体には、ホメオスタシス(生体恒常性維持)という機能があります。



ホメオ=同一の

スタシス=状態


という造語で、一言でいえば



変化しても元の状態に戻す機能のこと



・体温の調節

・血糖の調節

・塩化ナトリウムの調節

・血中カルシウムの調節

・心肺機能の調節

・体液pHの調節

・ストレス反応


など、人間の体には大事な機能の一つです。



例えば、


・人間の体温は、寒い所にいても暑い所にいてもだいだい36度~37度をキープできます。

(ちなみに変温動物のカメやヘビは、冬になると体温がどんどん低くなって死んでしまうので、冬眠します)

・食事をして血糖が上がれば、下げようとします。

・電車に遅れそうになって走ってゼーゼーしても、5分もすれば普通の呼吸に戻ります。



これらは全て、ホメオスタシスの働き。

自律神経で反射的に働くこともあれば、脳からの指令で働くこともあります。



ホメオスタシスはなかったら大変。

でもダイエットのスタートダッシュには敵なんです。




なぜなら


ECUOをかけて

ウエストにくびれができても、

脚のむくみがとれても、

頬がリフトアップしても



脳は「急に変化したぞ!大変だ!元に戻さなきゃ!」と認識し

元に戻してしまうから。



しかもこのホメオスタシス、

元の状態が長ければ長いほど、戻る力は強くなり、スピードも速くなります。

ブランコを漕ぐときと似ていますね。



つまり

「10年前から少しずつ太ってきたけど放置していた」という方は

「太り続ける」という状態を10年キープしていたことになります。


「5年前からシミが気になってたけど何もしなかった」という方は

「シミがある」という状態を5年キープしていたことになります。



厳しいようですが、これは現実。




脳の立場に立ってみれば、

5年も10年も同じ状態をキープしていたのに、いきなり変化し始めたら驚くのは当然ですよね。




だからこそ必要なのが、

脳に、変化することに慣れて、新しい状態を認識してもらうこと。



変化する

元に戻りきる前に、再度ECUOをかける

変化する

元に戻りきる前に、再度ECUOをかける


これをくり返すことで、脳は「新しい状態が元の状態なんだ」と認識するようになり、維持しようと働いてくれます。




最短かつ最も効率が良いは、

最初の1カ月は週2回、その後2か月は週1回ペースでECUOをかけること。


ECUOをレンタルする方には、5分で良いので毎日かけるようお伝えしています。



でも、1カ月で8回もエステに通うなんて、よっぽど覚悟を決めないとできないですよね。




なので、代わりにご自宅でいろいろなことをやっていただいています。


水を飲むようにする

お風呂に入るようにする

睡眠の質を変える

運動やストレッチを始める

食事の仕方を変える


などをすることで、意識が変わり、脳が変化に慣れていきます。




できれば毎日、鏡でしっかり自分の体を見て、触れてみてください。


1カ月前と比べてどうですか?

なにかしら変わっているはず。



「ここが変わってきた気がする」

「なんとなく前と違う気がする」


と気付くことで、脳は「変化して大丈夫なんだ」と変化を受け入れるようになります。

そこからようやく、体の変化が生まれてくるんです。



特にエステ後は、変化した部分を見て

「ここがこんな風に変わった!本来の私ってこうなんだ!」


と強く思って言葉に出すようにしましょうね。




ホメオスタシスを味方にしていきましょう♪




*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

●岡野 麻祐子●


大手エステサロンで15年間、延べ12000人以上のお客様を施術。


本社教育部トレーナーとしてスタッフの教育や新コース開発などにも携わる。


エステティックによって人々を幸せにしたいという思いから退職後、Darningをオープン。

確かな知識、熟練の技術、おもてなしの心を手に乗せて、皆様が輝き人生が豊かになるようなお手伝いをします。



●エステティックサロンDarning●

”健やか と 美しい の両立  エイジレスでアクティブな毎日を”



横浜駅西口徒歩7分

〒221-0835 横浜市神奈川区鶴屋町3-32-14 エクレール横浜西口610号室

Comments


エクレール横浜西口_地図.jpg
新ロゴ 横並び 33KB.jpg

住所   〒221-0835

​     神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町3-32-14 エクレール横浜西口610号室

営業時間 9:30~18:00

​定休日  不定休

​ご連絡は、「ご予約・お問い合わせはこちら」からLINEでお願いいたします。

bottom of page