top of page

【美ライン作りのための雑学③】~老廃物ってなにもの?part1~

更新日:4 日前


私が考える「美ライン作りに大切なこと」は


①摂取と消費のバランス

②体液循環

③美肌ケア

④自律神経


の4つですが、


前回の「水を摂る理由」は、②の体液循環を良くする為でした。


今日は①と②に関わるお話。




●太るってなに?



太りにくい体、溜まりにくい体、理想ですよね。


太る=脂肪がつく


と思いがちですが、実はこんなに単純ではないんです。



実際は、

太る=体にとって不要なものが増える

こと。



体にとって不要な物とは、つまり老廃物



・活性酸素

・摂りすぎた脂肪

・摂りすぎた糖分(AGEs)

・アンモニア

・腸内細菌の死骸

・有害ミネラル


などを老廃物と言います。



実は老廃物は

毎日、私たちの体内で発生したり摂取していますが

体が正常なら、ほとんどの老廃物を無毒化し排泄できます。


でも、

飽食&運動不足&化学物質汚染&IT化時代の今


残念ながら体は正常には働けないんです(>_<)




●老廃物が溜まると?

 


・毒素が発生し、正常な細胞を攻撃することで老化や病気を起こす

・脂肪細胞がセルライト化し、血液循環悪化、肥満、下肢静脈瘤になる

・糖化によって骨、筋肉、肌などをもろくさせる

・腸内環境を悪化させ、胃腸系の病気、アトピー、しいては脳の病気にもつながる


という怖いことが沢山。


老廃物を溜まりにくい体にすることが、美容と健康に大事ということが分かります。




●老廃物が発生する原因って?

 


①    活性酸素・・・呼吸、過度な運動、ストレス、睡眠不足、インスタント食品、お惣菜、スナック菓子、外食全般で発生


②    摂り過ぎた脂肪、摂り過ぎた糖分(AGEs)・・・高脂肪食、甘い物、炭水化物、焦げた食べ物、喫煙で発生


③    アンモニア、腸内細菌の死骸・・・体内の分解活動で自然発生


④    有害ミネラル・・・様々な食品、食品添加物、農薬、調理器具、呼吸で発生 ※写真参照



なんと!?

普通に呼吸して食べてるだけで老廃物が発生するんです!

ショックですよね!!



でも、前述したように、日々老廃物は発生していますが溜めなければOK。



長くなってしまうので、

老廃物の発生を少なくする方法、老廃物を排泄する方法は次のブログで。





*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

●岡野 麻祐子●


大手エステサロンで15年間、延べ12000人以上のお客様を施術。


本社教育部トレーナーとしてスタッフの教育や新コース開発などにも携わる。


エステティックによって人々を幸せにしたいという思いから退職後、Darningをオープン。

確かな知識、熟練の技術、おもてなしの心を手に乗せて、皆様が輝き人生が豊かになるようなお手伝いをします。



●エステティックサロンDarning●

”健やか と 美しい の両立  エイジレスでアクティブな毎日を”



横浜駅西口徒歩7分

〒221-0835 横浜市神奈川区鶴屋町3-32-14 エクレール横浜西口610号室




Comments


エクレール横浜西口_地図.jpg
新ロゴ 横並び 33KB.jpg

住所   〒221-0835

​     神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町3-32-14 エクレール横浜西口610号室

営業時間 9:30~18:00

​定休日  不定休

​ご連絡は、「ご予約・お問い合わせはこちら」からLINEでお願いいたします。

bottom of page