top of page

【美ライン作りのための雑学③】~老廃物ってなにもの?part2~

更新日:4 日前


●老廃物の発生を少なくする方法



①    食事を変える

②    自律神経を整える生活

③    大気汚染を避ける

④    有酸素運動をしすぎない



この中で最も重要なのは、①食事を変えること。



量を減らせればベストですが、量よりも質にこだわるのが大切です。

なぜなら、有害ミネラルをミニマムにしたいから。



例えば、できることとしては


・安さで食品やレストランを選ばない

・コンビニスイーツよりデパ地下スイーツ

・大手メーカーより小さいメーカーの食品

・外食するなら大手チェーン店より個人店

・小麦製品より米製品

・オーガニック野菜を選ぶ

・本物の調味料を使う (特に塩、砂糖、みそ、醤油、みりんは本物をそろえる) ※写真参照

・飲み物は自分で作る (買う場合、水と甘くないお茶はOK)

・お惣菜やお弁当は作りたての物を選ぶ



日本では、食品は安い方が良いと思われていますが

安い食品にはトランス脂肪酸や有害ミネラル(添加物)が多く使われているので

健康・美容を阻害して、老化・病気を早めます。


食費は安くて医療費が高いのが日本の家庭だそう!



上記の中で、自分ができそうなことを見つけてみてくださいね^^




●老廃物を排泄する方法



①    腸内環境を整える

②    基礎代謝を上げる

③    体液循環をよくする

④    水素を摂る

⑤    ノンFクリームをつける、ノンFミネラルソークに浸かる



ご来店のたびにチェックして頂いている「美ライン作りのための美習慣リスト」。


もし、このリスト全部「毎日できている」にチェックが入れば、

体はかなり正常に近い状態!


正常な体は自然と老廃物を排泄できるんです!



少しづつ、できる事を増やしていきましょうね!





ノンFクリームは、細胞内に溜まった有害ミネラルの排泄が得意。



ノンFには、体に必要な「必須ミネラル」がナノサイズ化されて入っています。



全身37兆個ある細胞の一つ一つに入り込めるくらい小さいので、栄養分にもなるし、有害ミネラルを吸着して運び出してくれるんです。



現代人は常に

必須ミネラル不足&有害ミネラルまみれ



例えば、

慢性疲労、冷え性、低体温、PMS、情緒不安定、不眠、むくみ、こむら返りなどは


慢性的なミネラル不足が原因ともいわれています。



ミネラルを一生懸命食べても、実は1%しか吸収されないというショックな事実もあり。



ノンFを塗ることは、排泄しやすい体にするための近道なんです^^







*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

●岡野 麻祐子●


大手エステサロンで15年間、延べ12000人以上のお客様を施術。


本社教育部トレーナーとしてスタッフの教育や新コース開発などにも携わる。


エステティックによって人々を幸せにしたいという思いから退職後、Darningをオープン。

確かな知識、熟練の技術、おもてなしの心を手に乗せて、皆様が輝き人生が豊かになるようなお手伝いをします。



●エステティックサロンDarning●

”健やか と 美しい の両立  エイジレスでアクティブな毎日を”



横浜駅西口徒歩7分

〒221-0835 横浜市神奈川区鶴屋町3-32-14 エクレール横浜西口610号室

Коментарі


エクレール横浜西口_地図.jpg
新ロゴ 横並び 33KB.jpg

住所   〒221-0835

​     神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町3-32-14 エクレール横浜西口610号室

営業時間 9:30~18:00

​定休日  不定休

​ご連絡は、「ご予約・お問い合わせはこちら」からLINEでお願いいたします。

bottom of page