【超すごい腸!とグルテン】
- Mayuko Okano
- 2 日前
- 読了時間: 4分
「パンや麺類より、お米を選んでください」
と日々お伝えしていますが、今回はグルテンについて。
グルテンとは、小麦を水でこねた時にできる物質。
パンやうどんのモチモチした食感はグルテンのおかげです。
最近では「グルテンフリー」という言葉も聞かれるようになり
「グルテンって良くないの?」という意識も高まってきましたが、
なぜグルテンが良くないかってご存知ですか?
簡単に言えば、
グルテンは腸内環境を悪くし、様々な病気や不調を引き起こすから。
グルテンの怖さの前に、まずは食物吸収の仕組みから。
●吸収の主役 小腸
グルグルと巻かれてお腹に収まっていますが、伸ばすと7kmもあります。
植物の根のように、栄養素を吸い上げて全身に流す役割があります。
食べ物は、
口で噛んで小さくなり、唾液とまざり分解が始まります。
胃で胃酸とまざり、さらに十二指腸で胆汁や膵液とまざりドロドロのおかゆ状になります。
この時には吸収しやすい小さな栄養素になっています。
小腸で栄養素が吸収され、
大腸では、便を作りながらリサイクルできるもの(水やカルシウムなど)を再吸収しています。
なので、早食いでよく噛まない人は、口の工程を素通りし胃の負担が大に!
胃と十二指腸ですごーく頑張って消化するか、おかゆ状になる前に小腸に行って吸収が悪くなるという悪循環になってしまうんですね!
●小腸は超すごい!①
さて、小腸では栄養素の吸収が行われますが、このシステムがすごいんです!
小腸は管になっており、その内壁には突起があり、中には毛細血管が通っています。
この突起がゆらゆらしながら、流れてくる栄養素をキャッチして吸収してるんです。
海でゆらゆらゆれるイソギンチャクのようなイメージ。

この突起は、伸びたり動いたりできないので、栄養素をなるべく沢山キャッチするために一つの突起の周りは小さな突起で覆われています。
その小さな突起の周りはさらに小さな突起が・・・
というように極小突起の集合体になりました。
これが、絨毯のように見えるということで、絨毛(じゅうもう)と呼ばれています。
おおもとの突起の長さはなんと1㎜。
1㎜の中に突起がびっしり生えているので、全体の表面積は60坪ほどになるそうです!
限られた体内のスペースで、なるべく沢山栄養を吸収できるようになっているんですね!
人間ってすごい!
●小腸は超すごい!②
さて、この絨毛とさらに小さい微絨毛たち。
500万本あると言われており、なんと担当制なんです。
食べ物は、最終的に数十種類の栄養素に分解され、絨毛にキャッチされるのですが、
それぞれの栄養素をどこに運ぶか、担当が決まっているんです!!

こんなイメージ→
すごくないですか!!!
決まった栄養素しかキャッチしないので、
体に不要な物はスルーする仕組みになっています。
ちなみに、スルーされたものは大腸で悪玉菌が退治してくれます。
この
必要な物だけ吸収し、体にとって毒なものはスルーするという働きがとっても大事
なんです。
●グルテンの害
パンがもっちりしているのも、うどんにコシがあるのもグルテンのおかげ。
粘着性と弾力のあるグルテンは、消化液や消化酵素では分解しずらいのだそう。
未分解のまま大腸に行ったグルテンは悪玉菌の餌になり、
腸内環境を悪化させ、便通トラブル、肌トラブル、睡眠不足や情緒不安定にもつながります。
さらに怖いのは、リーキーガット。
過剰なグルテンは、小腸の内壁を傷つけ穴を開けてしまいます。
今まで絨毛がスルーしていた毒素や微生物が体内に入ることになるので、体内の様々な場所で炎症が起き、問題が発生します。
慢性疲労
メンタル不調
不眠
月経不順
過敏性腸症候群
原因不明の体の痛み
アレルギー
甲状腺異常
自己免疫疾患
発達障害
など今の医学でもなかなか解決しない不調は、リーキーガットが原因では?とも言われています。
15年ほど前から研究が盛んになったリーキーガット。
日本ではまだまだ認知度が低く、検査できる病院も治療法も限られています。
ダイエットのためだけでなく、日々の不調をなくして健康に過ごすためにも、
パンより、お米
小麦パンより、米粉パンや古代小麦パン
小麦の麺より、そばや米粉の麺
小麦粉より、米粉やたかきび粉
を選んで、グルテンは控えていきましょうね^^
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
●岡野 麻祐子●

大手エステサロンで15年間、延べ12000人以上のお客様を施術。
本社教育部トレーナーとしてスタッフの教育や新コース開発などにも携わる。
エステティックによって人々を幸せにしたいという思いから退職後、Darningをオープン。
確かな知識、熟練の技術、おもてなしの心を手に乗せて、皆様が輝き人生が豊かになるようなお手伝いをします。
●エステティックサロンDarning●
”健やか と 美しい の両立 エイジレスでアクティブな毎日を”
横浜駅西口徒歩7分
〒221-0835 横浜市神奈川区鶴屋町3-32-14 エクレール横浜西口610号室
Comments